onturnブログ

興味のあることを書きなぐります

VSCodeでVB.NETのメソッド一覧を表示する

2021-12-09 Engineering onturn

丸4年以上放置していていきなりこの話題というのもなんですが。

そもそも、このサイト、いろいろ問題があって、今どきhttpsじゃないとか、なんだかんだ古いとかですね。でも行けるところまではこのままで行って、いよいよとなったらどこかに引っ越します。

さて、今回の話題は、Visual Studio Code(VSCode)の話です。 開発にVB.NETを使うことが多いんですが、もちろんいつもはVisual Studioで作業しています。でも、ちょっとソースを確認するだけ、みたいな時に、VM起動してVisual Studio起動して…というのが面倒で、VSCodeでやることがあります。ここで謎なのは、VSCodeで.vbのファイルをいい感じで操作できないというか、アウトラインにメソッド一覧ぐらい出てくれてもいいようなものなのに、対象外。拡張機能もそれらしいものが見当たらず。やり場のない不満が常にありました。

しばらくこの不満は放置してあったのですが、今日何気なく検索してみたら、やっぱり世の中の人々はこのことをそれほど不満に思ってないらしい。いい解決法がすぐには見つかりませんでした。でもしつこく見ていると、CodeMapという拡張機能に行き当たりました。

とは言え、CodeMapも標準で.vbに対応しているわけではありません。追加で適当な正規表現を書いて、それらしく動くようにしてみました。あくまでも「それらしく」です。完璧は求めない。

CodeMapをインストールした後、settings.jsonに以下のように設定を追加します。

"codemap.vb": [
    {
      "pattern": "^\\s*\\w* ?(Sub|Function)\\s+\\w+\\(.*\\)",
      "clear": "^\\s*|Private |Delegate |Public |Friend ",
      "icon": "function",
      "levelIndent": "0",
    }
  ],

こんな感じで表示され、メソッド名をクリックするとソースの対応する行にジャンプします。 /posts/2021/12/09/vscode-vbnet-method-list/Screenshot-from-2021-12-09-09-01-17.png